クリスマス用ケーキ用イチゴの出荷開始。何とかケーキ屋さんの必要数が確保できそうで、ホッとしました。

いちご狩りの再開は、1月28日からを考えています。

一番かの収穫が少なかった分、2番かの1月末からのイチゴの出来栄えは、過去最高に

良いでしょう。是非月末から2月上旬にいちご狩りにいらしてください!

館長がいちご狩りを中断した理由は、小さなイチゴのいちご狩りではお客様の満足が得られません。

早く収穫を中断してイチゴの生育を良くして、1月末には沢山のお客様にご満足いただけるようにしました。

コロナの感染もほんの少しですが、増加傾向に入りました。

早く3回目のワクチン接種を行い、日本中の感染を出来るだけ減らして欲しいです。

今日から、ケーキ用のイチゴの出荷を開始しました。

イチゴの収穫は、まず大粒からスタートして中粒に移行し、最後は小粒で終わります。

従って、ケーキ用のイチゴを出荷するためには、最後の小粒の収穫時期を、12月21日から25日に

会わせなければなりません。毎年天候の影響で、イチゴの収穫の時期が早くなったり遅くなったりする中で、

小粒のイチゴの収穫時期をクリスマスに合わせるのが一苦労です。

今年は、当館の一番北側のエリアの温度を低くしながら、摘果の時期を遅らせて対応しました。

幸い、今年もケーキ屋さんのご要望に応えられそうで、ホッとしました

今年は、白いイチゴもケーキにデビューするかもしれません

どんなケーキになるか楽しみです!

写真1は、ケーキ用イチゴ。白のイチゴも楽しみです。

 

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA