今度の土日は、いちご狩りのご予約は空いています!いちご狩りにいらしてください。待ってま~す!

過去25年間で、1月のいちご狩りのご予約が空いているのは、初めてです!

3連休は、さすがに沢山のお客様が当日ご予約でいちご狩りに来られました。

他のイチゴ園にイチゴが無いので、当館に来られました。

3連休の3日目には、イチゴが無くなり、いちご狩りのご予約をお断りしました。

お断りしたお客様には、大変申し訳ありませんでした。

今週はお客様の給料日前の影響でしょうか、お客様のご予約が少ないです。

いちご狩りが本格的に込み合うのは、2月に入ってからでしょう。

当館もいちご狩りや販売を中心に1月を乗り切ります。

当館のビックニュースは、4回目の実の蕾が、2週間後の1月末に出てきます。

この蕾は、3月の収穫になります。

今年のイチゴは、温暖化対策の結果、4回目の実の出蕾(3月収穫)まで、順調に生育しています。

また、今年は晴れの日が多く日照時間が沢山稼げるので、イチゴの生育が良いようです。

イチゴの花が連続的に来るので、なり疲れを起こさないように管理を徹底します。

山梨のイチゴ園は、まだ収穫が遅れておりいちご狩りも遅れているようです。

当館のイチゴは、12月上旬から収穫してきた章姫が、小粒になってきたので枝ごと除去します。

2回目の実が少し赤くなってきました。1月25日のいちご狩りは、間に合うか不明です。

間に合わないときは、遅い夜冷処理の章姫で対応します。

紅ほっぺは、25日には、間に合わないかもしれません。

遅い夜冷処理で対応できるかもしれません。

順路2は、かおり野をたくさん食べてまらいます。

写真1.順路1の章姫。遅い夜冷処理の章姫の収穫量がピークです。来週は、小粒になるでしょう。

順路2の紅ほっぺ・かおり野・ホワイトベリー。こちらは、紅ほっぺが少なくなってきました。

   所々、1.5番の大きな実がなっています。

 

写真3.順路1の章姫がぽっぽつと赤くなってきました。

写真4.2週間後の3着く収穫の4回目の蕾が見えました。1月末には、出蕾するので、

    楽しみです。

3連休のいちご狩りのご予約の空が少なくなりました!お早めにご予約下さい!

3連休のご予約は、まだ取れます。

しかし、空が少なくなりました。

お早めにご予約下さい!

2回目の花が咲き誇っています。摘花中です。

3回目の花も少し、咲き始めました。

イチゴが赤くなるのが早くなったので、甘さを確保するために温度を少し下げました。

今朝は、マイナス6度の予報に対してマイナス2.6度でした。

明日の朝は、マイナス6度らしいです。自宅の水道一晩中は水を出しっぱなしで寝ます。

今夕方の6時ですが、暖房機がガンガン燃えています。

重油の値上がりに加えて、今年の寒さを乗り越えるために、重油の使用金額が増えそうです。

写真1.順路1の章姫。大粒が少なくなった分、食べれる粒が増えました!

写真2.順路2の紅ほっぺ・かおり野・ホワイトベリー。まだかおり野は、大粒が有ります。

   紅ほっぺ・ホワイトは、小粒になっていますが、甘さが増しました。

写真3.販売用のパック用のイチゴ。12月上旬から頑張ってくれています。

写真4.2回目の章姫が少し赤くなってきました。ほんの数個で。。

    

写真5.全体的には、まだまだです。1月25日目標で栽培しています。

A lot of customers of the strawberry picking came from the foreign countries! The Hong Kong ・Singapore ・Taiwan・ United States・ Philippines

I get a reservation anytime unusually this year!
A lot of overseas customers came today.
The overseas customer leaves a favorable reception in Google.
He/she came from mainland China, Hong Kong, Taiwan, the Singapore Philippines United States.
No pesticide is popular with overseas customers!
I explained the strawberry picking in poor English of the director last year.
I purchased the interpreter such as the photograph this year.
It is the comfort which can translate 100 languages!
I perform the complicated conversation by an interpreter.
The director came to gradually have much forgetfulness, but you wonder, and can you give only the word of the British child?
There were many customers who bought a souvenir home by the return of consecutive holidays today.

The interpreter of the comfort which can translate 100 languages!

A strawberry for gifts was sold a lot!

 

海外からいちご狩りのお客様が沢山来られました!香港・シンガポール・台湾・アメリカ・フィリピン

珍しく今年は、いつでもご予約が取れます!

今日は、海外のお客様が沢山来られました。

海外のお客様は、Googleに好評かを残してくれます。

中国本土・香港・台湾・シンガポール・フィリピン・アメリカから来られました。

海外のお客様には、無農薬が好評です!

昨年は、館長の下手な英語でいちご狩りの説明をしました。

今年は、写真のような翻訳機を購入しました。

100か国語の翻訳が出来る優れものです!

複雑な会話は、翻訳機で行います。

館長は、だんだん物忘れが多くなってきましたが、英子の単語だけは、不思議に思い出せるのです?

今日は、連休の帰りでお土産を買って帰るお客様が多かったです。

贈答用の高価な箱がたくさん売れました。

 

3連休のいちご狩りは、まだまだ予約の空きに余裕が有ります!グルメいちご館前田は、無農薬・練乳不要の甘いイチゴ狩り!

9連休のお正月も明日で終わります。

他のイチゴ園のイチゴ狩りが遅れています。

その影響か、毎年3連休のいちご狩りのご予約はすぐに埋まるのに、今年は、予約が少ないです。

コロナ以降は、直前予約が多くなったので、その影響かもしれません。

そのうちに埋まるでしょう。

今年も沢山のお客様がお正月にいちご狩りに来られました。

常連さんも沢山来てくれたので楽しいお正月を迎えられました。

皆さん安全な無農薬のいちご狩りと練乳不要のイチゴの甘さに驚いておられました。

何よりも、買えり際に「美味しかった!」と言っていら抱けるのが嬉しいですね。

最近は、ワンちゃん連れのお客様も沢山来られます。

写真は、3匹の真っ白なワンちゃんです。すごく、おとなしいワンちゃんでした!