今週のいちご狩り(20日と21日)は、量より質でお願いします!

いよいよ、緊急事態宣言が、3月22日から解除されそうです。

今週のいちご狩りは、量より質でお願いします。

つまり、無農薬(残留農薬ゼロ)で安全・安心・時間制限無・練乳不要の甘さ・4種類のいちご狩り。

館長の予測通り、12月の異常気象により章姫が小粒になってきました。

お客様が食べられる量を確保するために、お客様の人数を例年の3分の一以下に減らして、

お客様をお迎えします。

小粒の分、食べられる量が少し減りますのでご了承ください。

小粒でも甘いように、ハウスの温度や給液量など様々な手段で甘くしてあります。

章姫のイチゴが小粒になるのは、異常気象の影響ですので、どうかご理解ください。

幸い順路2の品種は、それなりにイチゴの量が食べられます。

これからは、高級品種の順路2の紅ほっぺ・かおり野・ホワイトベリーが、

メインになるでしょう。

農業は、天候の影響を受けるので、ご理解ください。

特に、イチゴは12月から5月まで実をならせるので、異常気象に敏感です。

写真1。順路1の章姫。小粒になってきました。元の大きさに戻るのは、早くて

   5月上旬でしょう。最悪は、今シーズン中小粒かもしれません。

写真2。順路2のかおり野・紅ほっぺ・ホワイトベリー。現在は、全体的には、かおり野が少なめです。

    かおり野か紅ほっぺのどちらかが多めにあります。ホワイトベリーは、食べられます。

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA