可愛い天使が今年もいちご狩りに来られました!

コロナの感染防止は、もう少しですね!

コロナ感染の減少も底をつき、増加傾向が見えてきました。

山梨は、4日間コロナ感染者がゼロです。

平日は、学生さんのいちご狩りが増えてきました。

今日は、幼稚園の皆さんがいちご狩りに来られました。

毎年来られるのですが、今年はコロナの感染を心配しながらご来館です。

幼稚園も様々な行事が中止になり大変だそうです。

当館は、コロナ対策が万全なので安心して来られました。

写真1は。入り口で全員体温検査。お子様用に事前に踏み台をご用意しました。

     万一、踏み台から落ちないように、従業員がカバーしました。

     体温測定は、自動で0.3秒で完了。その後アルコールで手の消毒です。

     マスクがズレていると、「マスクを正しくつけてください。」「体温は正常です」と

     測定器がしゃべるので、皆ビックリ!

写真2は、館長からハサミの使い方と上手なイチゴの食べ方を勉強してから、いちご狩り。

写真3.いちご狩りに夢中な幼稚園の皆さん。右側が4歳児。左側が5歳児です。

    圧倒的に5歳児の皆さんの方が沢山食べますね。

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA