山梨県や静岡県の念願だった富士山の世界遺産への登録が正式に決まりました。
館長的には、既に富士山は世界的に有名なので、さほど観光のお客様は増加しないような気がします。
地元の期待は相当なものがあります。
母が大好きだった富士山は雄大で何時見ても美しいですね! この所の梅雨模様で、イチゴの苗の根っこがグット伸びてきました。
アイベリー系統の苗の根はピンク色で綺麗です。
館長的には、既に富士山は世界的に有名なので、さほど観光のお客様は増加しないような気がします。
地元の期待は相当なものがあります。
母が大好きだった富士山は雄大で何時見ても美しいですね! この所の梅雨模様で、イチゴの苗の根っこがグット伸びてきました。
アイベリー系統の苗の根はピンク色で綺麗です。
館長が自分の息子や娘のようにお付き合いさせていただいているいちご狩りのお客様が遊びに来られました。
野菜など食の安全に拘りを持ってお料理を出してくれる甲府の「ほおずき」さんへお昼を食べに行きました。
写真1.雲の赤間から顔を出した富士山。雨が降ったので20日より雪が増えました。
写真2.根がピンク色になった紅ほっぺの苗。
写真2.甲府の「ほおずき」さんのお料理。野菜を主役にしたお料理です。
パパイヤの入ったご飯も独創的で美味しかった。
チェリーとイチゴジャムがトッピングされています。