イチゴの苗取もひと段落!アボガドの実を支えたり吊りました!

県をまたがる移動が解禁になり、コロナウイルスも東京などの都市から地方へ拡散してきました。

日本全体で100人を超し増した!

館長が特許を取った苗取は、安定しているので、土日はユックリ出来ます。

これまでの古い苗取は、苗が活着するまで、心配する毎日でした。

今日は、果物ハウスの摘果や実の枝を吊ったりしました。

写真1は、今日の収穫した野菜。

キュウリは、毎日3~4本収穫。トマトは、そろそろ終わり。

パプリカは大きくなってきたので、赤くなる前に試食するために取りました。

右下の赤い実は、アセロラです。

写真2.右は摘花したレモン。約5Kgありました。数量は10個近いでしょう。

左は、摘花したミカン。

写真3.右は、摘花したミカン。

左は、レモン。もう一人前に酸味が有り、楽しめます。

写真4.天空栽培のキュウリ。

今年も沢山なります。

写真5.アボガドの実を上から吊るしました。

写真4.昨年の11月に植えたミニトマト。そろそろ終わりにします。甘さが少なくなりました。

写真6.アセロラの花が沢山咲いてきました。

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA