明日の生物農薬(粘着くん)の散布に先駆けて、粘着くんの害虫駆除効果を高めるために、章姫の葉欠きをしました。
何故なら、害虫を駆除するために葉の裏、一枚・一枚に丁寧に粘着くんを手で散布するので、少しでも葉の枚数が少ないほど確実に散布できます。
正直、もう少し葉を残しておいた方が、イチゴの甘さを確保出来たり実を大きくできるのですが、少しの辛抱です。
しばらくすれば、元気な新葉に覆われるでしょう。 写真1.吉村様。毎年ご来館していただいております。
今日は、順路2が例年より甘く感じられたそうです。
何故なら、害虫を駆除するために葉の裏、一枚・一枚に丁寧に粘着くんを手で散布するので、少しでも葉の枚数が少ないほど確実に散布できます。
正直、もう少し葉を残しておいた方が、イチゴの甘さを確保出来たり実を大きくできるのですが、少しの辛抱です。
しばらくすれば、元気な新葉に覆われるでしょう。 写真1.吉村様。毎年ご来館していただいております。
今日は、順路2が例年より甘く感じられたそうです。

写真2.葉欠き前の章姫。
写真3.葉欠き後の章姫。古い葉かなくなり、下の白いマルチが見えてきました。古い葉が無くなったので、新葉が十分光を受けられ大きくなります。