3月の山梨のいちごりは、まるで春でした。バンダに蕾が出てきました!

  3月最初のいちご狩りは、まるで春のように暖かでした。

 英子社長が一昨年、能登の洋らんセンターから購入した、バンダが1年ぶりに蕾を付けました。
 この1年間は、水分多めの館長と少なめの英子社長とは、ショッチュウ喧嘩でした。
しかし、無事に蕾が出てきました。(どちらの方法が良かったか不明)。

 来シーズンの苗採り用の親株の定植も3分の2が終わりました。

 写真1.伊藤様。7年前に当館に来られた時は、まだご結婚されておられませんでした。今回は、可愛いお子様連れで来てくれました。
館長も嬉しいです。

 写真2.2本の蕾が出てきたバンダ。ピンク色の花が咲くのは、閉園の5月頃になるかもしれませんね?

 写真3.親株の定植中の寺田さんと穴山君。高さ2mに植えるので、
高い踏み台の上に乗ります。

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA