山梨のいちご狩りハウスは、3月を前に春を思わせる暖かさ!定植苗に葉露!

  今朝から春を思わせる出来事が沢山あり、最高気温も17度と3月下旬の暖かさ

 いちご狩りハウスに行く前に、まず親株ハウスに行き親株の生育状況を確認。
 何と、もう葉露が沢山出ていました
これは、定植時の培地の水分状況良く仕上がっているのと親株が元気が良いことを示しています
 写真1.一昨日定植した紅ほっぺの親株。

 写真2.昨日定植したメリクロン苗の章姫の親株。

 いちご狩りハウスに行く途中、畑や周りの山々にかすみがかかっていました。
 写真3.遠くに富士山が見えます。

 写真4.日照が長くなり、ようやく寒さから解放され、元気に新葉が出てきたアスカルビー。太いランナーも出てきました
 3月末から4月は、期待が出来そうです。
来週から、一挙に葉欠きをします。

 写真5.いちご狩りハウスの外は、最高気温17度と3月下旬の暖かさ。いちご狩りハウスの中は、25度にもなりました
 イチゴを美味しくするために、急遽天井の大窓と小窓を全開にして温度を20度以下にしました。右(東側)は、大窓。左(西側)は、小窓。

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA