平日は、いちご狩り日記をお読みください。
2月15日までご予約の定員に達しましたので、
2月15日まで、ご予約をお受けできません。
天候の状況で、収穫量が増えれば、1週間前の月曜日の夕方から
追加ご予約をお受けいたします。
12月の寒さの影響の関係か、2番花の収穫が遅れた上、収穫量も少ない状態が
続いています。
昨年の2月14日の雪害でいちご狩りハウスが倒壊して、早々と閉園したため、
昨年いちご狩りに来れなかったお客様も、今年こそと早々とご予約を取られます。
さらに、ご予定日のご予約が取れない場合は、計画を変更してご予約が可能な日に
ご予約をされますので、どんどん空きがなくなっていきます。
このため、ご予約が非常に取りにくくなっております。
ご予約をお断りしたお客様には、大変申し訳ありません。
特に、リピータのお客様であっても、ご予約の定員に達していた場合は、断腸の思いで
ご予約をお断りしております。
ご予約をメールでされるお客様の中に、メールの着信拒否をされている方がおられます。
当然、当館からの返信メールも届きません。
ご迷惑を承知で、お客様にお電話でご予約の可否をご連絡するのですが、
着信拒否をされておられる方は、慎重な方が多く電話にも出ない方が多いです。
着信拒否をされておられるお客様は、電話でご予約ください。
今日もご予約のお断りの返信メールが届いていなくて、いちご狩りにこられました。
事情をご説明して、納得していただきましたがいちご狩りが出来なくて、
申し訳なく思います。
イチゴアイスやチョコレートフォンデュをお召し上がりお帰りになられました。
驚いたことに、もう「12月30日のご予約」をされました。
よほど残念だったのでしょうか・・・・・・・・・・。
忘れないように、急遽来シーズンのいちご狩りのフォルダーを作りました。
館長はこのお客様との出会いを大切にして、12月にはお客様にお喜びいただけるよう
更なる美味しいイチゴを作るように頑張ります。
写真は、再建のボランティアにも来ていただいた、バリバリのリピーターのバタさんの
グループです。苺葉ちゃんは、ますます女の子らしくなりました。小慈郎ちゃんは、1年で
男らしくやんちゃになりました。美緒ちゃんは、お姉ちゃんやお兄ちゃんを必死に
追いかけています(笑い)。