2月の山梨のいちご狩りも寒さが逆戻り!今年最大の寒気が来そうです。

  暖かった2月も寒い冬に逆戻りしたようです。
今頃になって、今季一番寒い寒気が来るそうです

ドンドン値上がりするA重油が、ガンガン燃えています。
暖房を止めれば、イチゴの生育が遅れると同時に甘さも少なくなってしまいます。
 もう少しの間、頑張っていちご狩りハウスの中の温度を高くします。

 ミツバチさん達もまだ元気です。依然、寒さで1箱のミツバチさんが巣箱から、出てきません。
 巣箱から出てこないミツバチさん達は、働かないので元気で巣箱に沢山残っています。(笑い)。

 写真1.昨日の雨が上がり、朝からスッキリ晴れた、富士山。
昨日の雪で山肌が見えません。

 
 写真2.阿部さん。残り少ない、学生生活を楽しんでください。

 写真3.高梨さん。こちらは、バリバリの社会人!

 写真4.元気に働いているミツバチさんの箱。
真中に集中して生活しています。50CC蜜をあげました。

 写真5.ただ今休職中のミツバチさん達。こちらは、巣箱の上の方に沢山集まっていました。3月中旬には、追加で入れたマルハナバチの代わりに、巣箱から出てきて、受粉活動をしてもらいたいです。
 50CC蜜をあげました。

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA