暖房を焚いて、いちご狩りハウスの中を15度にしました。人体に安全な生物農薬の散布。

  収穫が増えましたら、追加のご予約をお受けいたします。

 今日は冷たい雨で、最高気温4度、最低気温2度といちご狩りハウスの外は寒かったです。
 今日もお客さんが多いので、寒くないように暖房をたいて、いちご狩りハウスの中の温度を15度にまで上げました
 2月の前半は暖かかったのですが、この所急に寒さがぶり返しました。
 
またまた、暖房費が気になる毎日になりそうです。

 人体に安全な生物農薬の散布。
ボトピカ(うどんこ病の予防)
 
今回は、害虫の駆除をする粘着くんを散布しませんでした。
穴山君の執念で、章姫エリアの害虫の増殖は止まったようです。

 写真1.甲府盆地の山々の中腹までは、雪が少し積もったようです。
盆地の中は、雪が積もらなくてよかったです。

 写真2.今年も来られた渋谷様。あかねっ娘(ももいちご)が忘れられなくて、ご来館。今年のあかねっ娘(ももいちご)にご満足。

 写真3.三田様。中の良いグループでした。

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA