1月最後のいちご狩りも賑わいました。「寺門ジモン」さんにイチゴを発送!

  1月最後のいちご狩りも山梨県のお客様で賑わいました。

今日も、NHKでは、県の報告を真に受けて「笹子トンネルの事故の影響で観光客が20パーセント減った」と報道。
 私達観光関係の仕事をしている人間から見ると、この報道は、事実を認識していないとんでもない話である。お正月から、20パーセント減の間違った報道を3回も聞いた。
 観光関係の被害者から見ると、事実を素直に認めない、県の対応やテレビなどの報道に怒りを覚える。

 今日、西日本道路公団の発表で、

「2月9日から中央道が上下線とも開通予定」

1月上旬には、開通が2月末と寝ぼけたことを言っていた、西日本道路公団にも腹が立つ!

 今年も、「寺門ジモン」さんのライブにイチゴを160個発送いたしました。

 写真1.埼玉から来られた「若槻」さん。
イチゴを購入するか、いちご狩りされるか迷っておられました。
館長の勧めで「7種類のいちご狩り」をされました

 写真2.今日も沢山の出荷がありました。いちご狩りのお客様が少ない分、何とか通販で頑張らなければなりません

 写真3.暖房機の温度をコントロールする「4段サーモ」が故障したので、新品に交換しました。

 

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA