今年のいちご狩りは、ささやかにスタート!

平日は、いちご狩り日記をご参照ください

12月26日まで、ご予約の定員に達しましたので,

12月26日までのご予約をお受けできません。

12月27日から1月9日までのいちご狩りのご予約受付を一時停止いたします。

12月20日頃から12月27日から1月9日までのご予約の受付を再開します。

いよいよ17年度のいちご狩りがスタートしました。

残念なことに、過去最低のいちご狩り人数となりました。 実は、9月15日に定植した

章姫の不受精を半分以上見込んでいたのですが、 実際には大半が不受精でした。

このため、急きょ12月1日からご予約されたお客様にキャンセルをして 頂くようにお願いしました。

幸い皆様、自然の影響なのでやむなしと、快くキャンセルに応じてくださいました。

再度お詫びもうしあげると同時に、心からお礼申し上げます。

 香港からからご予約されたお客様は、お断りできませんでした。

ご来館されてお話を聞いていると、昨年もいちご狩りに来られたそうです。

来月もいちご狩りに来られると話されておられました。

 当館にはもう1組香港からのリピーターがクリスマスにいちご狩りに来られます。

 

来週からは、なんとかいちご狩りも出来そうですが、人数は最小限に少なく致します。

特に、今年は章姫の粒が小粒ですのでご了承ください。  

 JR東海様の「さわやかウォーキング」がありました。

当館もコースに入っていたので沢山のお客様が立ち寄られました。

しかいし、皆さまお土産にイチゴがほしかったのですが、まだ収穫出来ていないので

10人ぐらいしかパックをご購入できませんでした。

それでも、お昼ご飯を当館の休憩場で召し上がられたり、アイベリーのジェラートを 召し上がられました。

送りの注文をされたお客様も少しおられました。

せっかく来られたので、1~2粒無料で試食用のいちごを差し上げましたが、

人数が多く、最後にはイチゴが足らなくなりました。

JR東海様の「さわやかウォーキング」のパンフレット。

いちご狩りハウスの入り口に看板を出しました。

お昼は、皆さん持参のお弁当を召し上がっておられました。

身延線ということもあり、静岡から来られた方も多かったです。

香港から来られました。

1月にまたいちご狩りに来られるそうです。

別料金(150)円のあかねっ娘(幻のももいちご)を召し上がって、是非香港で

作りたいとか・・・。館長は、「難しくて無理です」よと申し上げました。

やはりあかねっ娘(ももいちご)の美味しさはどこの国のお客様でもわかります。

あかねっ娘(幻のももいちご)の凄さに館長も驚きました。

SNSでもご購読できます。