いちご狩りは、終了しました。来シーズンは、12月1日開園予定です。

平日は、いちご狩り日記をお読みください。

12月1日にいちご園を開園して、5月30日までの6か月間、イチゴをご購入いただいたり、

いちご狩りにご来館いただきありがとうございました。

心からお礼申し上げます。

 今シーズンもいちご狩りのご予約をお断りして大変申し訳ありませんでした。

2014年の雪害から再建を図り、来シーズンはようやく完全復活が図れそうです。

雪害からの3年間は、再建の難しさ、復興はもっと難しいことを身をもって経験しました。

皆様のご支援により、他のいちご園より復興を早くできそうです。

皆様のご支援により、今シーズンは、ようやく3年ぶりに少し黒字になりました。

深くお礼申し上げます。

来シーズンは、完全復活により沢山のいちご狩りのお客様を受け入れ出来るよう

頑張ります。

 いちご狩り及びジャム用イチゴの直売とジャム用冷凍イチゴの通販も、

本日をもちまして終了させていただきます。

 本日の作業は、南側(順路2)のイチゴの株を除去し、白黒マルチを除去しました。

写真1.後半頑張ってくれた順路1の章姫。

昨年の不作は、最後まで章姫が復活しませんでした。

今年は、3月後半から株が大きくなり、実も大きくなりました。

写真2.順路2の紅ほっぺ・かおり野・アスカルビー・ホワイトレディー。

紅ほっぺは、最後まで大きな実がなり、味もよくお客様を喜ばせました。

ホワイトレディーは、独特な香りでお客様の心をつかみました。

かおり野は、甘党には絶大なる好評を得ました。アスカルビーは、後半頑張りました。

写真3.順路2の株を除去しています。

写真4.南側半分のイチゴの株がなくなり、殺風景になりました。

今年のいちごさんたちは、よく頑張ってくれました。

 

SNSでもご購読できます。