今日は、毎年いちご狩りに来られている「ふれんどりぃ」の皆さんにお会いできてうれしかったです。
桃の花を見るために、筒井代表さんの機転で例年より1週間早く来られました。
今年は、梅の花が1カ月遅れ、桜と梅と梨の花は、10日ぐらい花が早く咲き、いちご狩りのお客様も花見のタイミングを合わせるのに大変でした。 人体に安全な生物農薬の散布(章姫エリア以外)。
粘着くん(害虫の駆除)。
ボトピカ(うどんこ病の予防)
害虫が徐々に増えてきています(涙)。
写真1.熊谷様。お孫さんが山梨に来られたので、急遽いちご狩りになりました。お孫さんにカメラの方向に向いてもらうのが大変でした。
桃の花を見るために、筒井代表さんの機転で例年より1週間早く来られました。
今年は、梅の花が1カ月遅れ、桜と梅と梨の花は、10日ぐらい花が早く咲き、いちご狩りのお客様も花見のタイミングを合わせるのに大変でした。 人体に安全な生物農薬の散布(章姫エリア以外)。
粘着くん(害虫の駆除)。
ボトピカ(うどんこ病の予防)
害虫が徐々に増えてきています(涙)。
写真1.熊谷様。お孫さんが山梨に来られたので、急遽いちご狩りになりました。お孫さんにカメラの方向に向いてもらうのが大変でした。

写真2.熟女パワー満開の得丸様。マイペースでいちご狩りを楽しまれます。キット人生の山谷を苦も無く乗り越えてこられたのでしょう。
写真3.館長のいちご狩りの説明聞いている「ふれんどりぃ」の皆さん。通路に収まりきらないほど沢山の人数です。
写真4.順路1のいちご狩りを楽しまれている「ふれんどりぃ」の皆さん。皆さん甘いイチゴが大好きです。