1月23日の雪の情報といちご狩りのキャンセルについて。

大変申し訳ありませんが、1月23日~2月21日は、ご予約の定員に達しました。

つきましては、1月23日~2月21日は、ご予約をお受けできません。

土曜日と日日曜日は、収穫量が増えれば、2~3日前に追加ご予約をお受けいたします。

18日の雪に続き、23日に雪の情報が出ております。

現時点の18日と23日の違いは、

1.降水確率が、50%とやや低い。

2.曇り時々雨と不確実。

3.降水量がまだ不明。

4.雪になりそうな時間帯が不明。

です。明日になれば、上記内容が見えてくるので、

お客様に、何らかの情報を館長からお出しします。

 キャンセル料金について、お問い合わせがありますのでお応えします。

1.雪によるキャンセルは、キャンセル料金が不要です。

 キャンセルは、お客様の安全第一で、ご判断ください。

2.キャンセルは、出来るだけ正確な情報でご判断ください。

3.当日の朝でも、キャンセル料金は、不要です。

 22日  雪の積もるかどうかの可能性を館長の予測として明日書きますのでご参考ください。

 23日  当日の朝7時頃に詳細な情報をお出ししますので、ご参考ください。

24日  当日の朝7時頃に詳細な情報をお出ししますので、ご参考ください。

1.甲府の天気

2.一般道の雪の情報。

3.中央道の雪の情報とチェーン規制などの情報。

写真1.本日から、日本マルハナバチを導入しました。

ミツバチさん達は、まだ元気なのですが、少し数量的に心配なのと、さらに寒くなると巣箱から出てこなくなる

可能性があるんで、手遅れにならないうちに日本マルハナバチを入れました。

暖かくなる3月頃に、ミツバチが少ないようでしたら、追加で日本マルハナバチを入れます。

写真2.18日の雪でA重油を沢山使ったので、2500L入れました。

1月13日に2300L入れたばかりです。

ハウス南北の2000Lタンク2個が満タンになりました。

万一、雪が降っても煖房が燃やせます。

SNSでもご購読できます。