12月2日に中央道の笹子トンネルで天井の崩落事故が起きました。
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。
12月29日に片側交互通行になり、2日間の全面通行止めをへて、
本日ようやく全面開通しました。
この間、山梨への観光のお客様は激減(館長のイメージは6割減)しました。お客様が少なくなり、苦しい2カ月でしたが、明日からはお客さんが急増して嬉しく思います。 静岡テレビの収録がありました。
放映は、静岡テレビの25日の夜7時からのゴールデンタイムです。
湯原さんご夫婦(奥さまは、皆さんご存知の女優の荒木様)が、来られました。
1.7種類のいちご狩りの体験。
2.大きなあかねっ娘(ももいちご)は、絶賛されました。
3.チョコレートフォンデュと愛ベリーのジェラートを体験。
(愛ベリーのジェラートには、感動されていました。)
ご結婚30年とおっしゃっておられましたが、阿吽の呼吸の素晴らしさには感動しました。
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。
12月29日に片側交互通行になり、2日間の全面通行止めをへて、
本日ようやく全面開通しました。
この間、山梨への観光のお客様は激減(館長のイメージは6割減)しました。お客様が少なくなり、苦しい2カ月でしたが、明日からはお客さんが急増して嬉しく思います。 静岡テレビの収録がありました。
放映は、静岡テレビの25日の夜7時からのゴールデンタイムです。
湯原さんご夫婦(奥さまは、皆さんご存知の女優の荒木様)が、来られました。
1.7種類のいちご狩りの体験。
2.大きなあかねっ娘(ももいちご)は、絶賛されました。
3.チョコレートフォンデュと愛ベリーのジェラートを体験。
(愛ベリーのジェラートには、感動されていました。)
今週は、テレビや取材や雪の情報や2日間の中央道全面通行止めと色々あり、館長も疲れました。
昨日は、ブログを書き始めて8年間で初めて、疲れて夜にブログが書けませんでした。今朝6時に起きて書きました。
明日から3連休なので、館長も元気でお客様をお迎えしたいと思います。
ご結婚30年とおっしゃっておられましたが、阿吽の呼吸の素晴らしさには感動しました。

写真2.館長と記念撮影。荒木様の美しさが際立っています。
大きなイチゴに感動!
写真3.東京から来られた下川様。あかねっ娘(ももいちご)がお目当てで来られたようです。
写真4.甲斐市から来られた笠井さま。お父様に似て、お子様も役者ですね。
過去8年間で「アカンベー」をされたお子様は初めてです!
写真5.久しぶりに富士山が見えました。