いちご姫ジュニアがいちご狩りに来られました。この2日間は、沢山お土産をご購入いただきありがとうございました。

  この2日間は、例年よりお客様が少なかったのですが、ご来館のお客様に沢山のお土産をご購入いただき感謝申し上げます
ジャムも飛ぶように売れました。

 気が付いて見れば、苦しい1月も3分の2が終わりました。
1月も残り10日間を頑張れば、2月になります。
例年、2月に入るとお客様も増えてくるので、笹子トンネルの影響も少しは緩和されるのではと、期待しております。

 今朝もマイナス5度と寒い朝でしたが、いちご狩りハウスの外の最高気温は11度と暖かかったです。少し春の訪れを感じました

 写真1.深山様。笹子トンネルの影響で、県内のお客様が増えてきました。当館の近くからいちご狩りに来られました。

写真2.リピータの小林様・鵜飼様・上田様。皆さん仲の良いご家族です。いちご姫ジュニアもスッカリお姉ちゃんになりました。
お二人は、孫の光咲の憧れです!

山梨のいちご狩りは、今日もリピーターのお客様が多くありました。今シーズン2回目のナイターのいちご狩り。

  例年より半分以下のお客様でしたが、その内の半分以上がリピーターのお客様でした。
 毎年のご来館、心よりお礼申し上げます。

 今朝もマイナス7度と寒い朝でしたナイターのいちご狩りの最中も、ガンガン暖房器が燃えていました。
 2月3月のお客様のために、暖房費は節約することはできません。

 写真1.山野様。お子様と楽しそうにいちご狩りをされておられました。

 写真2.今年もご来館いただいた小林様。今月末がご出産とか。
当館の安全な残留農薬ゼロのイチゴを沢山召し上がっていただきました。

 写真3.佐々木様。毎年1カ月ずつ早くいちご狩りに来られておられます。大きな章姫の甘さに感激されておられました
リピータのお客様のナイターですと、館長も安心していちご狩りが終わるのを待っていられます。ナイターの場合、正直初めてのお客様の時は、不安です。

山梨のいちご狩りは、準備万端です!イチゴジャムが間に合いました。

   いちご狩りハウスの中は暖かいのですが、ハウスの外は寒い一日でした。
 明朝は、マイナス6度の予想です。体感温度からするとそれ以上かもしれません。

 イチゴジャムも順調に売れているので、追加でジャムを作りました。

 写真1.毎年ご来館される赤羽さま。暖かいいちご狩りハウスの中で、ごゆっりされておられました。

 写真2.今日は章姫のジャムとミックスジャムを作りました。

雪の影響も無くなり、お客様が山梨のいちご狩りに来られるようになりました。

 中央道のチェーン規制もなくなり、一般道から雪が無くなるにつれてお客様が増えてきました。

 中央道の中で一番暖かく雪が少なかった勝沼と上野原間のチェーン規制が遅れたのは、納得がいかない。この区間の関係者の怠慢としか言いようがない。

 この所、雪によりお客様が激減したので、久しぶりに「当館の歩み」を2007年から作成しています。
 ブログがあるので、様々な出来事が克明に思い出すことが出来ました。
 完成したら、ブログでも公開します。

写真1.土田様のグループ。やはり同じ職場の皆さんでした。
大きな章姫をゲット。順路2のあかしゃのみつこ・紅ほっぺ・さちのか・アスカルビーにもご満足でした。

 写真2.中村様。ご予約なしでいちご狩りに来られました。
中央道は、空いていたそうです。
あかねっ娘(ももいちご)にビックリ。

 写真3.残り少なくなったイチゴジャム。
明日、追加でイチゴジャムを作ります。

いちご狩りハウスに人体に安全な生物農薬を散布。章姫エリアは、天敵が負けていよいよダニの発生が増加してきました。

 人体に安全な生物農薬の散布
ボトピカ(うどんこ病の予防)
粘着くん(害虫の駆除);章姫エリア以外に散布
 ダニが章姫エリアの暖かい場所で増殖してきました
仕方がなく発生個所3か所を粘着くんを散布して増殖を防止する。
章姫以外のエリアには、
ダニの増殖は見られないが、定例の月1回の粘着くんを散布。

 ダニは毎年1月中旬から下旬にかけて増殖してきます。
今年は、9月からダニが完全に駆除できなかった
章姫エリアに発生してきました。
 この章姫エリアは、粘着くんを散布
しないで天敵のスパイカルやスパイデックスを放育してきました。
 天敵も増殖しているのですが、
天敵以上にダニの増殖が著しいです。
 今後は、ダニの増殖を抑えるために
章姫エリアに粘着くんを使用します。

 写真1.ダニの食害を受けた章姫エリアの葉。全体の3か所に発生。

 写真2.甲府からいちご狩りに来られた、菅野様。
大きな甘い章姫に感激

 写真3.11月に導入した東側のミツバチさん達。2週間前に与えた蜜と花粉が残っていました。今回は、100ccのみ与えました。ミツバチさん達の数量も減ったように思えます。

 写真4.10月に導入したミツバチさん達。一時激減したのですが、完全に復活したようです。しかし、2週間前に与えた蜜や花粉が減っていないので、今回は与えませんでした。