5月5日から5月7日までのご予約は定員に達しましたので、ご予約をお受けできません。
8日からご予約をお受けできます。
ジャム用イチゴは、「いちご販売」のページからお申し込みください。
今日からお客様にとって楽しい大型連休のスタートです。
今年は大きな渋滞の混雑もなく、ご予約のお電話もあまりありませんでした。
こんなに電話が鳴らない大型連休も珍しいです。
イチゴの収穫量は、館長の予測より2~3割増えて、30人近くの追加ご予約をお受けできました。
明日も、同じような人数を追加でお受けできるでしょう。
館長の風邪が長引き体調がよくなく、久しぶりに腰痛が再発しました。
前立せんの手術と放射線の影響で、この半年は疲れるとすぐに風邪をひきやすくなりました。
腰痛は、どうも新しく購入した靴が合わないのが原因かもしれません。
先ほど古い靴に履き替えて少し楽になりました。
写真1.今年もご来館された古屋様。毎年絵を書いて館長に見せてくれます。
疲れ気味の館長も嬉しくて元気が出ました。
アスカルビーとかおり野の絵をそれぞれ書いてくれました。
写真2.収穫を休んでいたあかねっ娘(ももいちご)が、少しずつ実がなってきました。
運の良い客様は、1粒800円でも購入できないあかねっ娘(ももいちご)を50円で
食べられます。まだまだあかねっ娘(ももいちご)は、美味しい実がなります。