お正月のいちご狩りも終わりに近づきました。

平日は、いちご狩り日記をお読みください。

  大変申し訳ありませんが、1月8日から1月17日までご予約の定員に達しました。

つきましては、1月8日から1月17日までご予約をお受けできません。

16日と17日は、収穫量が増えれば13日頃に追加ご予約をお受けいたします。

ここ数日の天気予報は少し外れて、マイナス2~3度の朝が続いています。

 今日も沢山のお客様にご来館いただきありがとうございました。

ご入館をお断りしたお客様には、大変申し訳ありませんでした。

 お客様からお土産のお菓子を沢山頂いても5日の人間ドックのためあまり食べられません。

だいたい、お正月明けの人間ドックなど良い結果が出るわけありません(笑い)。

 東側のミツバチに砂糖水をあげました。

前回、砂糖水をあげた後約1週間ぐらいミツバチが働かなかったので、2箱別々の日に

砂糖水をあげることにしました。

写真1.今年もご来館いただいた奥様のご家族。

受験を控えておられるお子様も急遽いちご狩りに参加されました。

合格することを心から祈っております。

160103-1

写真2.奥様は無農薬がお気に入りの滝川様。ご主人は、甘いイチゴに感動されたそうです。

160103-2

写真3.東側のミツバチに砂糖水をあげました。

数量が減ったのか、あまり飲みっぷりが良くないです。

11月頃は、1~2日で250ccのペットボルが空になりました。

今回は、2日で半分残っています。

160103-3

SNSでもご購読できます。