イチゴの苗の挿し木が完了しました。パイナップルの花が咲いたよ!

土曜日と日曜日は、館長のブログをお読みください。

13日から挿し木方式による苗採りを開始しました。

来シーズンのイチゴの出来栄えは、半分以上イチゴの苗で決まります。

14年の雪害、昨シーズンのイチゴの不作と不満足な2年間でした。

今年こそと、苗採りに全力を投入しています。

親株ハウスと育苗ハウスは、南北棟から東西棟に変わったので、

挿し木の苗採りも条件が変わるので、最新の注意を払いながら進めています。

10日から猛暑日(35度以上)になり、挿し木の苗採りとしては厳しい環境になりました。

しかし、この猛暑を乗り切れば来シーズンから安心して苗採りが出来ます。

13日に挿し木した章姫は、15日まで萎れていましたが、16日には元気になりました。

16日から台風11号の影響で、雨と曇りで苗の萎れはほとんど無くなりました。

挿し木の苗は、おおむね順調に進み17日で予定通り終わりました。

苗の出来栄えも、過去最高に良い状態です。

しかし、油断をすると大失敗をするので、気が抜けません。

ポット受けの苗も枯れずに、元気に生育しています。

パイナップルも大きくなり、ついに花が咲きました。

写真1.親株から子苗を切り離しています。今年は親株ハウスが使えず、

いちご狩りハウスを使用したので、狭いですね。

150716-4

写真2.切り取った苗を挿し木しています。

150715-34

写真3.13日に挿し木した章姫の苗が、15日までは、昼間萎れて、翌朝には

元気に萎れが無くなります。これは昼間に萎れた章姫の苗。

150714-52  150714-53

150715-32

写真4.13日に挿し木した章姫の苗が、萎れなくなりました。

根が出て自力で水分を補給できるようになると、葉が平らになります。

150715-2

150715-11

150715-12

写真6.15日に挿し木したかおり野が、18日の昼間に少し萎れました。

明日には、元気に萎れが無くなるでしょう。

150717-1

150717-2

150717-3

写真5.17日に挿し木した来シーズンの親株。アイベリーやあかねっ娘(ももいちご)や

ホワイトベリーやアスカルビー。

150718-3

150718-4

150718-5

150718-6

写真6.13日から15日に挿し木したC棟東側と16日から17日に挿し木したC棟西側。

150718-12

150718-11

写真7.2~3回の葉欠きで古い葉が無くなってきたポット受けの苗。

150718-7

写真8.パイナップルの実が大きくなりました。

紫色の綺麗な花が咲きました。ミツバチがいないので、受粉しなくてもパイナップルが

食べられるか心配。

150718-0

150715-20

 

 

 

SNSでもご購読できます。

 

コメントを残す

*

CAPTCHA