未分類

海外の旅行の団体さんがいちご狩りに来られます!イチゴの2回目の実の収穫が始まりました。

2月16日以降は、ご予約をお受けできます。

ブログを10日間お休みして申し訳ありません。実は、英子社長が1月11日に倒れて、

緊急入院しました。1月15日に手術、1月19日に退院しました。

病院で心臓が20~30秒停止したときは、もうだめかと思いました・・・・・・

幸い元に戻りホッとしています。入院中の英子社長の様態の悪化の心配や、暗い部屋に戻る一人暮らしの

寂しさなどを味わい、苦しい10日間でした。

現在は、徐々にもとに戻りつつあるので、良かったです。

イチゴの収穫状況は、2回目の実の収穫が大幅に遅れています。

しかし、その分12月上旬から1回目の実がなり続けているのでイチゴ狩りは、連年並み以上の

出来ています。

1回目の実収穫が長く続いているので、2回目の実にあまり栄養がいかないのではないかと、

心配しいています。所謂、なり疲れによる収穫料の減。

イチゴは、毎年日照の少なく寒い冬は、必ず2週間ぐらい収穫を休みます

もしかすると、今年は2回目と3回目との間で収穫を休むかもしれません。

2回目の実は遅れた分1個目が大きいのですが、2個目~3個目の実の赤くなるのが早くて、

2回目の収穫と3回目の収穫との間か空いてしまいそうです。

全般的に章姫が、一番異常気象に弱いです。

さらに、1個目以外は急激に実が小さくなりそうです。

また、良い株と良くない株の差が大きそうです。その比率は、まだ不明です。

1個目の実がなり終わる今月末には、わかりそうです。

昨年の夏から秋の暖かさに加えて、暖冬の影響で、イチゴの生育状況が狂い、収穫量や

収穫時期も大幅に変わりそうなので、2月と3月の収穫予想が難しいです。

当館は、1~2か月前までご予約が入るので、ご予約の調整が難しいです。

2月上旬まで、いちご狩りのご予約を止めて収穫状況と時期が分かり次第追加のご予約をお受けします。

館長の方針としては、お客様にご迷惑をおかけしないように、ご予約の人数を減らし、もし

イチゴが余れば、数日前に追加ご予約をお受けします。

夏から秋から冬の異常気象の対策がまた増えてきました。

館長が開発したオリジナル対策と栽培管理が無ければ、もうイチゴ栽培の異常気象対策はできないでしょう。

水曜日から金曜日にかけてミニ寒波が来ます。この対策もしなければなりません。

写真1.順路1の章姫の状況。12月上旬からまだ、頑張って美味しい実がなっています。

写真2.順路2のかおり野・紅ほっぺ・ホワイトベリー。かおり野は、大きめ。

    紅ほっぺは、小粒。運が良ければ2回目の大粒。ホワイトベリーは、小粒と

    大粒。

写真3.2回目の実。1個目が終わり、2個目と3個目がもう赤くなっています。すぐに

   実が無くならないか心配。

写真4.タイからの団体のお客様です。毎週イチゴ狩りに来られます。マナーが良いです。

 

 

お正月明けのいちご狩りも沢山のお客様が来られました!イチゴアイスが好評です!

2月19日からご予約をお受けできます。

今年も沢山のお客様にご来館いただきありがとうございました。

及びご予約をお断りしたお客様には大変申し訳ありませんでした。

2番目の実の収穫量にばらつきがあるので、ご予約を一時制限します。

収穫量が安定し増える場合は、2月上旬に追加ご予約をお受けします。

今年のいちご狩りのお客様の傾向は、直前ご予約が多いです!

しかし、2月の3連休は、もう半分ぐらいご予約が入っています。

望のイチゴアイスが出来ました。今年も皆さん美味しいので、好評です!

海外のお客様も多く、言葉が通じないので、毎日が大変です!相変わらず、下手なカタコト英語と

身振り手振りで、対応しています。

海外のからのからのコメントでは、館長のことを「オジサン」と呼ばれています(笑い)。

イチゴの方は、待望の2番目の実が白くなり始めて、1月20日~27日頃に、赤くなり始めます。

2番目の実が赤くなれば、もっと沢山のお客様のご予約をお受けできます。

写真1.12月からまだ頑張っている順路1の章姫。甘いと好評です。

写真2.順路2のかおり野・紅ほっぺ・ホワイトベリー。エリアによっては、2番目の大きな実が

   食べられるようになりました。かおり野が大人気!

写真3.出来たばかりのイチゴアイス。

写真4.一番日当たりのよいエリアの章姫が、赤くなり始めました。全体が赤くなるのは、21日以降の27日頃に

    なりそうです。

 

大変申し訳ありません、あっという間にご予約が定員に達しました!ありがとうございました。

1月29日までご予約の定員に達しました。

定員に余裕が出次第、追加ご予約をお受けします。

今日の午後までは、3連休の空きが沢山、有ったのですが、夜には定員に達しました。

急にいちご狩りのお客様が動き始めたようです。

1月29日以降は、ご予約をお受けできます。

 

3連休のいちご狩りは、まだご予約が取れます。

3連休は、絶好のいちご狩り日和になりそうです

当館でいちご狩りが出来るのを知らないお客様が多いです!

コロナが5類になったのですが、昨年よりいちご狩りのお問い合わせが激減しました。

当館もイチゴの出荷を少なくしてお客様をお持ちしていましたが、お客様の人数が少なく、

3連休のいちご狩りは、まだご予約が取れます。

過去25年間で、3連休のいちご狩りの問い合わせが少ないのは、初めてです!

皆様のご来館をお待ちしております。

写真1.遅い夜冷処理の順路1の章姫。まだまだ余裕があります。甘いと好評です!。

 

写真2.順路2のかおり野・紅ほっぺ・ホワイトベリー。

 

 

洗わないで食べるいちご狩りは、農薬の殺虫剤や殺菌剤不使用の安全なイチゴの4種類の食べ比べが大人気!

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。

館長は、2020年に肺癌に襲われて左肺の上葉を摘出、「命の尊さ」と「生きている幸せを」感じています。

イチゴの栽培を継続するためには、約8百万円の投資が必要でした。したがって、75歳でイチゴの栽培を

止めようかとも思いましたが、幸い癌の再発も3年間無く、元気なので神様から与えられた残りの人生を、

もう一度「イチゴの栽培」に打ち込もうと思いました。

1.経営方針をイチゴ狩り専門から「イチゴ狩り」と「苺の販売」を半分半分にしました

  経営的には、全ていちご狩りの方が作業費も少なく良いのですが、山梨県の皆さんから「館長の

  安全な農薬不使用(安立農薬ゼロ➡無農薬)のイチゴを食べたいというご希望に沿うように販売を

  増やしました。

  わずか1週間で、(安全で甘いいちご)と市場の話題になり、時折出荷のオーダーが来るように

  なりました。スーパのサラリーマン的バイヤーに比べて、市場で毎日戦っているバイヤーの

  良い商品を見抜く力には驚きました。

2.今や日本のイチゴ栽培は、夏が暑く、秋の無い温暖化によりピンチに立たされています。

  館長は、この高温にイチゴが耐えるように様々な対策を実施しています。

  コストを最小限に収めたり改善するためには、市販の設備では対応できません。

  サラリーマン時代に培った生産技術力で、案腸のアイデアを業者に伝え、新しい設備を作っています。

3.科学的な栽培と有機栽培を融合させることに挑戦。イチゴ栽培の科学的な技術は、全て取り入れました。

  これから、もっとイチゴを甘く美味しくし、収穫量を増やすために、有機農法を取り入れることに挑戦。

4.肥料管理・温度管理・炭酸ガス管理・栽培作業(イチゴの手入れ)など、全て手を抜かずにできる

  限りのことを実施する。今までは、「人がいない」・「暇がない」・「大した効果が期待できない」などと

  自分に言い訳して何もしなかった自分が恥ずかしい。

今の一番の課題は、温度を高くしないで章姫の2番目の実の収穫時期を2月15日~20日までに

早めたい

試作ハウスの「ライチ」・「アップルマンゴー」を収穫したい。

写真1.今やグルメいちご館のシンボルマークになっています。

 

写真2。明日からの順路1の章姫。完熟で~す!

写真3.順路2のかおり野・紅ほっぺ・ホワイトベリー。1月上旬としては、全ての品種が

   そろっています。かおり野が好評。紅ほっぺも好評。

写真5.1月6日からの順路1の章姫。完熟になるまでもう少しです。

写真6.左の紅ほっぺやホワイトベリーは、完熟!右のかおり野は、

    2回目の実のため少し遅れています。6日までには赤くしたい。

写真7.今年のイチゴの葉は、栽培管理の変更により「ライムグリー」です。

   葉の老化も少ないです。順路1の章姫。

写真8.順路2のかおり野・紅ほっぺ・ホワイトベリー。まだ、谷下の樹勢は

    衰えていません。

写真9.シャインマスカットの下には、イチゴの親株が育苗されています。

   夏の猛暑に耐えるように元気な株に育てます。シャインマスカットの

   葉が出て黒頃には、イチゴの親株の定植が終わっています。

写真10.館長が2020年から栽培の研究をしている「ライチ」。癌の闘病生活で

    栽培管理できませんでした。今年は5~6月に甘いライチを収穫したい。

写真11.アップルマンゴー。今年は収穫したい。

写真12.アボガドの花が咲き始めました。昨年は経費節減で、温度が低かったので、

    収穫量が少なかったです。今年は、温度を高くするので、沢山収穫したい。